エレキギターのハムバッカーピックアップ交換レビュー

音楽

これまで自分が使ってきたエレキギターのリプレイスメントピックアップをレビューします。本記事ではハムバッカーのみを取り上げます。全てのピックアップに共通することですが、取り付けるギターによって音色はガラっと変わりますので、あくまで本記事は参考程度にとどめてください。

新しい機種を試したら常に更新していきます。
※シングルコイルのピックアップレビューはこちら!
※エフェクターのレビューはこちら!

※本ページはプロモーションが含まれています

DIMARZIO ( ディマジオ ) / DP100 Super Distortion

カート・コバーン仕様に改造されたFender Japanのジャガーのリアに搭載してました。グランジのあのぶっ潰れた音を出したい人は迷わず乗せましょう(笑)。分厚い中域、重厚な低音は換えが効かない魅力的な音です。

そしてSuper Distortionは長く多くの人に愛用されているだけあって結構、柔軟性の高さも持っています。クランチでコードを鳴らした時に程よかったり、リードを弾くときにはガッツリと中域がでてくれるのでフレーズを弾きやすかったり。ロングセラーになる商品にはしっかりとした理由があると教えてくれました。

マグネットはセラミックが使われているようです。心なしかアルニコで作られたものより明るいというか、ハッキリした音に聴こえます。

クリーントーン?これを使う人はクリーントーンを求めてないでしょう(笑)。クリーントーンを出したいときにはギター側のボリュームを絞る必要があると思います。

※広告
DiMarzio ディマジオ ピックアップ “Super Distortion” Black DP100-BK

DIMARZIO ( ディマジオ ) / DP228 Crunch Lab Bridge

サスティナー付きのHIDEモデルのリアに搭載して仕様。同社のD-Sonicに見た目が似てますが、こちらはやや低域よりではありますが比較的フラットな特性なので非常に扱いやすかったです。ダウンチューニングでも綺麗に鳴らしたかったので導入しましたが狙いとおりでした。XのHIDEさんのソロ曲でDrop D系の曲を弾く時にズンズン、気持ちよくならせました。

このピックアップに感動させられたらのはクリーントーンも綺麗に出力できたことですね。大体、ハイパワー系のピックアップってクリーントーンを出そうとしてもちょっと歪んじゃうんですけど、こちらは綺麗にならせたんですよね。明るめで綺麗な音でカッティングなどをしていた時に気持ちよかったです。クリーントーンが綺麗なハムバッカーを探している方にオススメです(ヴィンテージ系の音色ではないですが)。

※広告
DIMARZIO ( ディマジオ ) / DP228 Crunch Lab Bridge

EMG ( イーエムジー ) / 89

Fernandesのサイケ柄のHIDEモデルのリアに搭載して使っています。ザクザクした攻撃的なディストーションがほしい人は9割9部満足するのではないでしょうか?筆者はDrop Dとか、Drop Bまでチューニング落としてリフを弾いてましたが魔界のような音がでました(笑)。「この音が好き!」って人は末永く好きでいるような気がします。

自己主張は強いと思いました。ピックアップ自体の個性は強めだと思うので、duncanのSH-1とか、Gibsonの57 classicとかは乗せるギターで音がガラっと変わるので対極かなと思います。この音を求める方にはある意味ではギターのグレードアップパーツとしては外れがない絶品ですね。

歪ませた音と同じくらいクリーントーンも綺麗にでました。アルペジオ、カッティングとどんなプレイをしてもバランスよく出力されます。人によってはそれを「コンプ感がある」と表現するかもしれません。見た目と電池を使うことに抵抗がないなら、クリーンが綺麗なハムバッカーを探している人におすすめしたいです。

筆者はクロームカバーのEMGが欲しいんですよね。クロームだと見た目が通常のカバードのハムバッカーっぽいじゃないですか(笑)。

このモデルはタップも可能ですが中々、よいシングルコイルサウンドでしたよ!しかもローノイズ!
ちょっとコンプやコーラスをかけてカッティング決めるとクールな音がします。

ただ1つ言っておきたいのがピックアップの個性が強いからと言って、どのギターに乗せても同じ音になるとは限らないです。低品質のギターに乗せたところでそこまで音がよくなるわけではないでしょうね。

※広告
EMG イーエムジー エレキギター用 アクティブピックアップ EMG 89 ブラック (国内正規品)

Fernandes( フェルナンデス ) /VH-401

Fernandes(というかBURNY)のX JapanのHIDEモデルに搭載されていました。黄のいわゆる、イエローハートというやつです。感想としてはディストーションをガンガンで使う際には凄く使える音がしました。筆者はその時までストックのピックアップにあまりよい印象を持ってませんでしたが、これに関しては交換しなくても十分に良い音を出せるという判断になりました。

筆者がむかーし、ゲーム音楽をカバーしたときにこのVH-401を搭載したHIDEモデルでギターパートをすべて弾きました。何かの参考になれば幸いです。

クリーン状態だとクランチ気味ですが、これも中々、良い音ですよ。程よく歪んでくれるのでコードをかき鳴らすと気持ちいい。それこそHIDEさんのEver Freeのようなクランチカッティング決めと気持ちよかったです。

HIDEモデルはサスティナーが搭載されてます。なのでこのVH-401もサスティナーとの相性は抜群ですよ。歪ませた状態のロングトーンは官能的で、このピックアップじゃなきゃ得られない音ですね。

この動画ではサスティナーを駆使してヴァイオリンのようなロングトーンを出してます。VH-401とサスティナーを組み合わせた音に興味がある方は是非、聞いてみてください。

他メーカーから販売されているものでいうと感覚はDIMARZIO ( ディマジオ ) の DP100 Super Distortion、GIBSON ( ギブソン ) /のDirty Fingersが近いですね。調べたところによるとFernandesはEMGのパッシブ版を目指したとのことですが、攻撃的に歪ませることができるので「あー、なるほど」という納得がありました。

人とはちょっと違うハイゲイン系のパッシブのピックアップを使ってみたい方はぜひ、お試しください。

GIBSON ( ギブソン ) / 57Classic

GibsonのES-335のフロントとリアに搭載していました。ワックスポッティング(蝋付け)されていてハウリング対策がされているので、本物のPAFとは厳密には異なりますがハウリングを気にせずにヴィンテージ系の音を出せる優秀なピックアップです。搭載するピックアップに悩んでるのでしたら安心してオススメできます。

クリーン、クランチともに非常に素直で出音です。癖のないサウンドと言えばいいのでしょうか。筆者はこの57Classicで出すクリーンとクランチが大好きです。ワックスポッティングされていますのでハイゲインも出せますが、ハードロックくらいまででしょうかね。メタル、エモ・スクリーモのようなハイゲインも出せるんですけど、それならばもっと向いてるピックアップがあります。

57Classicはアルニコ2マグネットが使われていて、個人的には甘い音がするように感じます。特にフロントでジャズトーンを出したときは絶品でした。クリーンが綺麗なハムバッカーを探している人にオススメでしたいです。

リアで出す音もどこか温い音がします。特にクランチくらいでコードをかき鳴らすと本当に気持ちいいです。この57Classicとの出会いで筆者はリアに搭載するハムバッカーはアルニコ2マグネットのものを好むようになりました。
※広告
AmazonでGibson / 57 Classic Underwound Nickel coverを探す

GIBSON ( ギブソン ) / BurstBucker Pro

Gibsonのレスポール・スタンダードのフロントとリアに搭載して使用していました。他のBurstBuckerと異なりアルニコ5マグネットが使用されています。またワックスポッティングもされていますのでハウリングを気にせずに大きな音を出せます。

筆者の感想ではとにかくワイルドな出音でした。BurstBuckerというよりは490Rや490Tのほうのキャラクターに近いとは思いました。平均点は高いのですが突出した個性がなくて、人によっては中途半端に感じるかもしれませんね。

歪ませた音は筆者の好みに合いませんでしたがクリーンは流石、GIBSON。57Classicと系統は異なりますが暖かくて艷やかなキレイな音を楽しめました。和音を鳴らしてもよし、アルペジオで響かせてもよし。ボワっと太めの音でクリーンが綺麗なハムバッカーを探している人におすすめです

GIBSON ( ギブソン ) / Dirty Fingers

GibsonのSGのリアに搭載していました。1970年代のものではなく2000年以降のものですが。とにかくガッツリ歪ませたい人にオススメしたいです。出力はGIbsonのピックアップの中では最強ですよね。ピッキングハーモニックスはガンガン出せますし、歪ませてブリッジミュートやリフを決めまくるのには最高です。

音はハイエンド、ローエンドともに狭く、ミッドによっている印象ですね。他社製品でしたらDimarzioのDP100 Super Distiortionに近い傾向です。Super Distiortionから「ちょっと傾向を変えたいな…」という時の選択肢の1つにいいと思います。

クリーントーンは期待しないでください(笑)。

※広告
AmazonでGibson/Dirty Fingers SM Single Magnet Double Black 4-conductorを探す

Seymour Duncan(セイモアダンカン) /SH-1 59Model

マイベストハムバッカー。全てのハムバッカーの基準にしてもいいと思うくらい。ハムバッカーのお手本のような音がでます。僕が愛用しているGibsonのレスポール・スタンダードと、ESPのMA250FRのフロントに搭載していて何年も愛用してますね。前述のGibson 57Classicの対抗馬じゃないでしょうか。このSH-1も全ての方に安心してオススメできるピックアップの1つです。

このSH-1はGibson 57Classicと同様にワックスポッティングされていて、ハウリング対策がされています。この時点で本物のPAFと構造は厳密には異なりますが、ヴィンテージ系の音からモダンな音まで楽に対応可能な柔軟性を持っています。

搭載するギターの音をそのまま出してくれるような素直さがあります。僕のレスポールではシルクのような優しいクリーントーンが出ます。何物にも代え難い美しい音がでるので、気分的にはスポーツ漫画の必殺技ですね。このSH-1もクリーンが綺麗なハムバッカーを探している人にオススメでしたいです。

Gibson レスポールのストックで搭載されているピックアップが気に入らない方へ、代替品としてSH-1をおすすめしたいです。JB乗っけるようなドラスティックな変化は無いですが、痒いところに手が届くようになる可能性がございます。個人的にはES-335使ってる方にはメタルカバー付きでこのSH-1をフロントに搭載することをオススメしたいです。

レスポールでトーンを0まで絞って出すウーマントーン、もしくはジャズトーンで言われる音を出す時に真珠のような音がでてくれます。ジャズやられている方はフロントにSH-1を一度、お試しいただきたいですね。

GibsonのSGにフロントとリアをセットで搭載していましたがパリっと枯れた音を楽しむことができました。レスポールでは艶やかな音だったのに搭載するギターでキャラクターが大きく変わることをを教えてくれました。

4芯タイプもございますので、タップしたい人はそちらを選択してください。筆者は4芯タイプにメタルカバーを取り付けて使用しています。筆者はフロントのハムバッカーにカバーをつけたいこだわりがあります(笑)。

ただ、本当に素直な出音なのでショボいギターに登載しても、あまり良い音は望めないでしょう。これは全てのピックアップに共通することではありますが。

※広告
Seymour Duncan セイモアダンカン SH-1n 4-conductor 59′ Model Black ネックポジション用 ギター ピックアップ 4芯タイプ

Seymour Duncan(セイモアダンカン) /SH-4 JB Model

KING OF ド定番!SH-4 JBは誰もが一度は搭載したいと考えたことがあるのではないでしょうか?ストラト系に乗っけってもいいですし、Hi-STANDARDの横山健さんのようにレスポールのリアに乗っけってみたり。大抵の方がリアのリプレイスメントピックアップとして使うでしょう(フロントで使われたことがある人がいましたら感触教えて下さい)。

筆者はレスポール・スタンダードのリアに搭載しましたが感想としては「とにかく中域がボコっと持ち上がって歪ませるが楽しい…!」でした。Burst Bucker Proからの交換でしたので歪ませた時のパワー感は病みつきになりましたね。ピッキングハーモニクスの音もエグくて「ここまで気持ちよくなるのか…」と感動したものです。

これだけ聞くと「凄く癖の強いピックアップなの?」って思われるでしょうがそんなことはなくて、搭載する楽器本来のキャラクターを活かしてくれますよ。Super Distortionとか、Dirty Fingersなどと比べると全然、制御が効くのでハイパワー系のリプレイスメントピックアップの中ではイチオシです。

車の改造で例えるならターボをポン付けしたような感触といえば伝わるでしょうか?ソロ弾くときはミドルが粘ってついてきてくれるし、リフ弾いても良いですし、クランチも気持ちいいですよ。

クリーントーンは出せなくもないです。コイルタップしたり、VOLを絞って使うとかならばクリーンも出せます。マルチエフェクターをお使いの方とかでクリーン用のパッチはJC系にするとかでしたらバッチリじゃないでしょうか。旧型のJBはわかりませんが、近年のJBでしたら汎用性を高めるための工夫はされている印象ですね。ただストラトで出すような美しいのは期待しないでください(笑)。

JBをはじめとしたSeymour DuncanのピックアップはEdwardsやESP系の楽器に搭載されているのでそちらを試しひきついでにチェックしてみるのもよろしいのではないでしょうか

※広告

AmazonでSeymourDuncan PU セイモアダンカン ピックアップ SH-4 JB ZBを探す

Seymour Duncan(セイモアダンカン)/ SH-5 Duncan Custom

SH-4 JBと並ぶド定番その2!SH-4がモコモコしすぎると思う人には最適なピックアップではないでしょうか。SH-4のマグネットがアルニコVなのに対して、このSH-5はセラミックです。

筆者はマホガニーボディーでレスポールシェイプのESPのMA-250FRのリアに搭載して使っていました。感想としてはザラっと歪むというのでしょうか?低域から高域までバランス良く鳴り響いてくれるのでメタル系のリフを弾くと本当に気持ちいいです。モダン系の音が好みの人はきっと気に入ると思います。人によってはこのバランスの良さが「冷たい音」と感じるかもしれません。

筆者は半音下げのチューニングで使ってましたが、ダウンチューニングでハイゲインを出したい時にSH-5は最適解の1つだと思います。他にもDrop Dでも音の輪郭がぼやけずに出力できました。

ギラギラしているのでクリーントーンも結構、いけますよ(笑)。それこそJBよりも全然、使えますので音作りがしやすいですよ。JBだとモコモコした音になるのがSH-5だとシャキっとしてるんですよね。クリーンと歪を両方使えるハムバッカーを探している人におすすめです。
※広告
AmazonでSeymourDuncan PU セイモアダンカン ピックアップ SH-5 Duncan Custom BKを探す

Seymour Duncan(セイモアダンカン) /APH-1 Alnico II Pro

Gibsonのレスポール・カスタムにフロントとリアに登載して使っていました。Guns N’ RosesのSlashの音を狙っている方は気になってるのではないのでしょうか。前述の57ClassicやSH-1とはキャラクターが異なりますが、これもヴィンテージ系の音からモダンな音まで出せる対応力がありますね。

ニュアンス的にはシングルコイルに近いものを感じることがありました。おそらく、出力が低いからなのでしょうがピッキング、Volの反応が素直に音に反映されます。ハムバッカーだとニュアンスが出しづらいと勘違いしていた筆者はAPH-1との出会いはエポックメイキングでした。

こちらもGibson レスポールのストックで搭載されているピックアップが気に入らない方へ、代替品としておすすめしたいです。ヴィテージ系でありながら4芯構造ですのでコイルタップなどの様々な配線を仕込むことができます。筆者はフロントだけコイルタップできるようにしてました。コイルタップしてクリーン系のカッティングに使うと案外、良い音がしました。

Seymour Duncan(セイモアダンカン) /APH-2 Slash

旧Slashモデルですね。GibsonのES-335のフロントとリアに搭載しています。Gibsonのレスポール・スタンダードのリアにも搭載しています。通常のAPH-1よりも若干、出力が上がっていますがヴィンテージ系の範疇に収まっている点が凄く気に入ってます。もちろんSlashモデルなのでタフなロックな音もバッチリです。筆者にとってのベストピックアップの1つです。

前述のAPH-1の暖かいとうか、ウエットな感触を維持しながらちょっと暴れるようにした感じが程よいです。コショウを1つまみいれた味に締まりがでた感じと例えればいいのでしょうか。

APH-2のフロントで出す音は結構、クールな音で気に入ってます。冷たいというわけではなく、オシャレな感じというのでしょうか。アイスクリームのような音で、前述のSH-1と使い分けてます。クリーンが綺麗なハムバッカーを探している人にも使っていただきたいですね。

リアではクランチとディストーションの境目がものすごく気持ち良いです。白玉でコードを弾けば音が前に飛んでいくのでバンド・サウンドで凄く使いやすいです。

お友達たちとsyrup16gのSonic Disorderをカバーした際にAPH-2 Slashを搭載したGibsonのES-335を使ってます。こちらフロント、センター、リア全てのポジションで使ってます。ピックアップ選びの参考になれば幸いです

レスポール・スタンダードのリアにも搭載してますが似たような傾向な弾いていて非常に気持ちいいいです。

ポケモンSVの曲を耳コピした際にAPH-2を搭載したレスポール・スタンダードで録音しました。リフ、リード、クリーンのアルペジオ、全てのパートで使用しています。全部、APH-2のブリッジの音です。参考になれば幸いです。

ポケモンSVのテラレイドバトルの曲を耳コピした際もAPH-2を搭載したレスポール・スタンダードで録音しています。リフ、リード、クリーンのアルペジオ、全てのパートでAPH-2のブリッジピックアップの音です。
※広告
AmazonでSeymour Duncan APH-2 Set Alnico II Pro SLASH Black セイモア ダンカン ハムバッカー ピックアップ ネック ブリッジ ポジションセットを探す

タイトルとURLをコピーしました